2021.04.13 07:49サンドイッチやワンプレートに♪紫キャベツのマリネ【材料】作りやすい分量 【時間】5分(塩揉み、漬け込み時間除く)紫キャベツ...300g塩...小さじ1/2A レモン汁、酢、はちみつ、オリーブ油...各大さじ1A 塩、黒胡椒...各少々【作り方】下準備紫キャベツは千切りにする。 ❶ポリ袋に紫キャベツ、塩を入れてよく揉み、空気を抜いて袋の口をしばり、500mlの液体が入ったペットボトルを乗せて30分おく。❷紫キャベツを一旦ざるに出して、ポリ袋の水を捨てたら、紫キャベツの水けをぎゅっと絞りながら再度ポリ袋に入れる。❸【A】を加えてなじませ、ポリ袋の空気を抜いて袋の口をしばり、冷蔵庫で5時間ぐらいおく。ポイント※オリーブ油はピュアオリーブ油がおすすめ。なければサラダ油をお使いください。※1日漬け込むとより...
2021.03.16 08:56春が染み込む♪ふきと厚揚げの煮もの【材料】2〜3人分 【時間】20分(味を含ませる時間除く)ふき...220g(3本)厚揚げ...180gにんじん...1/2本塩...小さじ1強A だし汁...300mlA 醤油、みりん...各大さじ1A きび砂糖...小さじ2A 塩...小さじ1/3【作り方】❶ふきは鍋の大きさに合わせた長さに切り、まな板の上に塩をまぶして手のひらでコロコロ転がしてなじませる。鍋に湯を沸かし、ふきを入れて2分ほど茹で、冷水にとる。ふきの皮を指で剥いて5cm長さに切る。❷厚揚げは熱湯をかけて油抜きをし、縦半分に切って、1cm厚さに切る。にんじんは6mm幅の輪切りにする。❸鍋に【A】を煮立て、ふき、厚揚げ、にんじんを入れて再び沸騰したら、蓋をして弱めの中火で8分煮る。❹蓋...
2021.03.12 08:39ほっこり♪ふきと筍とがんもの炊き合わせ【材料】2〜3人分 【時間】20分(味を含ませる時間除く)ふき...150g(2本)がんもどき...150gたけのこ(水煮)...約175g塩...小さじ1A だし汁...300mlA 薄口醤油、きび砂糖...各大さじ1と1/3A 酒、みりん...各大さじ1A 塩...少々【作り方】❶ふきは鍋の大きさに合わせた長さに切り、まな板の上に塩をまぶして手のひらでコロコロ転がしてなじませる。鍋に湯を沸かし、ふきを入れて2分ほど茹で、冷水にとる。ふきの皮を指で剥いて5cm長さに切る。❷がんもどきは熱湯をかけて油抜きをし、半分に切る。たけのこ(水煮)はさっと洗って食べやすい大きさに切る。❸鍋に【A】を煮立て、ふき、がんもどき、たけのこ(水煮)を入れて再び沸騰したら...
2021.02.18 08:02【簡単副菜】ぺぺたま白菜【材料】2人分 【時間】10分白菜...350gにんにく...1かけ輪切り唐辛子...適量A 卵...1個A 白だし...大さじ1ピュアオリーブ油...大さじ1(サラダ油OK)塩、黒胡椒...各少々【作り方】❶白菜は、白い軸の部分を包丁の刃を斜めに寝かせながら、手前に引くようにして切り、葉はざく切りにする。にんにくはみじん切りにする。ボウルに【A】を入れて混ぜておく。 ❷フライパンにピュアオリーブ油を弱火で熱し、にんにくを入れ、きつね色になるまで炒める。❸強火にして輪切り唐辛子と白菜を加え、白菜の芯が透き通ってきたら、火を止め、ボウルの卵液を加えてさっと混ぜる。塩、黒胡椒で味を整える。 ※白菜は炒めすぎると水分が出るので強火でさっと炒めましょう。
2021.01.18 08:40千切りキャベツと大葉のカリカリじゃこサラダ大葉の香りとごま油でカリカリに焼いたちりめんじゃこでキャベツがたくさんいただけるサラダです♪ビタミンとカルシウムもたっぷり。玉ねぎドレッシングも簡単に作れますよ!
2020.12.24 08:40ほっくり甘い♪さつまいもとれんこんと大豆の甘辛炒め 【材料】4人分 【時間】15分さつまいも...1本(250g)れんこん...80g大豆の水煮...150gサラダ油...大さじ1A 酒、本みりん、きび砂糖...各大さじ1A 醤油...小さじ4A はちみつ...小さじ1/2ごま油...小さじ1【作り方】❶さつまいもは皮付きのまま、れんこんは皮をむいて、それぞれ1cm角くらいのさいの目に切り、水にさらす。大豆の水煮は軽く洗い、ざるに上げて水けをきる。❷フライパンにサラダ油を中火で熱し、水けをきったさつまいもとれんこんを入れて炒める。(5〜6分)❸火が通ったら、大豆を加えて混ぜ、【A】を入れて汁けがなくなるまで炒める。❹ごま油を回しかけてさっと混ぜる。※さつまいもとれんこんを焼いている時(工程2)はずっと...
2020.12.22 09:11ふわたま♡ブロッコリーとベーコンの冬のあったかサラダ【材料】2人分 【時間】10分 卵...2個A マヨネーズ...大さじ1/2A 塩...少々ピュアオリーブ油...小さじ2(サラダ油OK)ブロッコリー...100g水...50mlベーコン...50gB パルミジャーノ・レッジャーノ...大さじ1強B 塩...少々B 黒胡椒...少々【作り方】❶卵を溶き、【A】を加えてさっと混ぜる。ブロッコリーは小さめの小房に分ける。ベーコンは1㎝幅に切る。パルミジャーノ・レッジャーノは削っておく。❷フライパンにピュアオリーブ油を中火で熱し、卵液を加えてゆっくり混ぜて半熟になったら皿に一度取り出す。❸同じフライパンに水、ブロッコリーを広げて入れ、沸騰したら蓋をして強火で20〜30秒加熱した後、蓋をしたまま5分弱火で蒸す...
2020.12.07 08:21手軽にカルシウム補給♪厚揚げとじゃこと小松菜のさっと煮【材料】2~3人分 【時間】15分厚揚げ...170gちりめんじゃこ...大さじ2小松菜...200gA 水...200mlA 顆粒だしの素(ほんだし®︎)...小さじ1/2A 本みりん、きび砂糖...各大さじ1A 醤油...小さじ4【作り方】❶厚揚げは熱湯をかけて油抜きをし、縦半分に切って、1cm厚さに切る。小松菜は4cm長さに切る。❷鍋に【A】を煮立て、厚揚げとちりめんじゃこを加える。沸騰したら蓋をして弱火で5分煮る。❸小松菜を加え、蓋をして2〜3分煮る。※厚揚げは、油抜きをすることで古い油が抜け、味が染み込みやすくなります。
2020.11.01 08:51ほっくり甘い♪さつまいもとれんこんの甘酢炒めすっかり秋めいてきた今日この頃。温かいコーヒーを飲む機会も増えてきました。この間コーヒーをなみなみと入れて、これはこぼしちゃいけないと思っていたのに、新聞を広げた時にこぼしてしまいました…注意していたのになんでこうなっちゃうのか…最近はこれを「フリ」って思うようにしています。他人ではなく自分に対する。【材料】4人分 【時間】15分さつまいも…1本(250g)れんこん…1節(150g)水…50mlサラダ油…大さじ2A きび砂糖…小さじ4A 醤油…大さじ1A 本みりん・酢…各小さじ2A はちみつ…小さじ1B 片栗粉…小さじ1/2B 水…小さじ1【作り方】❶さつまいもはよく洗い、皮付きのまま1cm幅の輪切り、れんこんは皮をむいて7mm幅の輪切りにし、水にさら...
2020.10.28 15:00お麩とごぼうの卵とじ 柳川風【材料】2人分 【時間】10分ごぼう…1/3本 焼き麩…15個 卵…2個 A 水…100ml A 白だし…小さじ2 A 薄口醤油…小さじ2 A 本みりん…大さじ1 A 砂糖…小さじ1/2 小ねぎ…適宜 【作り方】❶ごぼうは包丁の背で皮をこそげて、水洗いする。斜め薄切りにしてからせん切りにし、水にさらし、水けをよくきる。焼き麩は水に浸して戻す。卵は溶いておく。❷鍋に【A】を煮立て、中火にしたら、ごぼうを入れ、やわらかくなるまで3〜4分煮る。❸手で軽くしぼった焼き麩を加えて2~3分煮て、煮汁を含ませる。❹溶き卵を回し入れ、半熟になったら、器に盛りつけ、お好みで小ねぎを...
2020.10.26 15:00食材1つ!れんこんの黒酢きんぴら【材料】2人分 【時間】10分れんこん…100g ごま油…小さじ1 A 黒酢…小さじ2 A 酒…小さじ1 A 醤油…小さじ1 A 砂糖…小さじ1 一味唐辛子…適量(お好みで)【作り方】❶れんこんは皮をむき、薄い輪切りにして水にさらす。《れんこんが大きければそれを半分かいちょう切りにしてください》❷フライパンにごま油を弱めの中火で熱し、れんこんを入れてしばらく炒める。油が回ってきたら【A】を入れて汁けがなくなるまで炒める。 ❸器に盛り、お好みで一味唐辛子をふる。※調味料の水けをしっかり飛ばしてください。
2020.09.29 15:00お通し副菜!切り干し大根とさつま揚げの煮物【材料】2~3人分 【時間】25分切り干し大根…30gさつま揚げ…1枚にんじん…40g(1/4本)小松菜…70g(2株)A 水…300mlA 顆粒だしの素(ほんだし)…小さじ2/3A きび砂糖…大さじ1と1/3(小さじ4)醤油…大さじ1【作り方】❶切り干し大根はたっぷりの水で10分もどし、水けをしぼって、長さ4cmに切る。さつま揚げは熱湯をかけて油抜きをし、長さ4cmの細切りにする。にんじんは長さ4cmの細切りにする。小松菜はさっとゆで、水にとり、水けをしぼって長さ4cmに切る。❷鍋にAを煮立て、切り干し大根、さつま揚げ、にんじんを加える。沸騰したら蓋をして弱めの中火で5分煮る。❸煮汁に醤油を入れ、蓋をして弱火で10分煮る。❹煮上がる直前に小松菜を加え...