ほっこり♪ふきと筍とがんもの炊き合わせ

【材料】2〜3人分 【時間】20分(味を含ませる時間除く)

ふき...150g(2本)

がんもどき...150g

たけのこ(水煮)...約175g

塩...小さじ1

A だし汁...300ml

A 薄口醤油、きび砂糖...各大さじ1と1/3

A 酒、みりん...各大さじ1

A 塩...少々


【作り方】

❶ふきは鍋の大きさに合わせた長さに切り、まな板の上に塩をまぶして手のひらでコロコロ転がしてなじませる。

鍋に湯を沸かし、ふきを入れて2分ほど茹で、冷水にとる。

ふきの皮を指で剥いて5cm長さに切る。

❷がんもどきは熱湯をかけて油抜きをし、半分に切る。

たけのこ(水煮)はさっと洗って食べやすい大きさに切る。

❸鍋に【A】を煮立て、ふき、がんもどき、たけのこ(水煮)を入れて再び沸騰したら、蓋をして弱めの中火で8分煮る。

❹蓋を取り、煮汁が半分くらいになるまで煮て火を止める。

10分ほどおいて味を含ませる。


※火を止めて味を含ませることで一層おいしくなります。

ちょっとおいしい時間♪

ちょっとおいしい時間♪

食事をするのが楽しくなりそうなレシピを開発中。 家庭料理からおもてなし料理まで幅広く掲載できればと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000