【材料】2人分 【時間】10分
ごぼう…1/3本
焼き麩…15個
卵…2個
A 水…100ml
A 白だし…小さじ2
A 薄口醤油…小さじ2
A 本みりん…大さじ1
A 砂糖…小さじ1/2
小ねぎ…適宜
【作り方】
❶ごぼうは包丁の背で皮をこそげて、水洗いする。斜め薄切りにしてからせん切りにし、水にさらし、水けをよくきる。
焼き麩は水に浸して戻す。
卵は溶いておく。
❷鍋に【A】を煮立て、中火にしたら、ごぼうを入れ、やわらかくなるまで3〜4分煮る。
❸手で軽くしぼった焼き麩を加えて2~3分煮て、煮汁を含ませる。
❹溶き卵を回し入れ、半熟になったら、器に盛りつけ、お好みで小ねぎを飾る。
※小ねぎの代わりに三つ葉もいいですね!
0コメント