2020.07.26 15:00鯛のソテー レモンバタークリームソース【材料】2人分 【時間】15分(鯛のふり塩時間除く)鯛…2切れ塩…小さじ1/4(鯛のふり塩用)塩…小さじ1/4(鯛にすりこむ用)黒胡椒…少々(鯛にすりこむ用)小麦粉…大さじ1(鯛にまぶす用)ピュアオリーブ油…大さじ1バター…20gA 生クリーム(乳脂肪分30%以上)…大さじ2A レモン汁…小さじ2A 砂糖…小さじ1A 醤油…小さじ1/2ベビーリーフ…適量【作り方】❶鯛に塩をふって10分おく。その間にベビーリーフを洗い、水けをきって冷蔵庫に入れておく。材料Aのレモンはしぼっておく。鯛の表面の水分をキッチンペーパーでふき取ってから、塩、黒胡椒をすりこんで小麦粉をまぶす。❷フライパンにピュアオリーブ油を中火で熱し、鯛の皮目から焼く。途中フライ返しで押さえつけ...
2020.07.23 15:00鶏ささみのイタリアンボート仕立て【材料】2人分 【時間】15分鶏ささみ…4本塩、胡椒…少々(鶏ささみに)ロースハム…2枚マッシュルーム…2個ピザ用チーズ…適量にんにく…1かけピュアオリーブ油…大さじ1A カゴメ基本のトマトソース…100ml(軽く味付けしているソースがいいです)A 水…100mlA 塩…小さじ1/2A 砂糖…小さじ1【作り方】❶鶏ささみは筋をはずし、横に切れ込みをいれて開いて平たくし、塩胡椒をふっておく。にんにくはみじん切り、ロースハムは半分に切り、マッシュルームは薄切りにする。❷フライパンにピュアオリーブ油を弱めの中火で熱し、にんにくを炒める。にんにくの香りが立ったら、鶏ささみを入れ、片面を焼いたら裏返し、その上にロースハム、マッシュルーム、ピザ用チーズと順にのせる...
2020.07.20 15:00焼き野菜のマリネ【材料】2人分 【時間】10分(冷蔵庫で冷やす時間除く)黄パプリカ …2/3個アスパラガス…3本ピュアオリーブ油…適量塩 …少々A 酢 …大さじ1A めんつゆ…大さじ1かつおぶし…1g【作り方】❶パプリカ は1cm幅ぐらいで縦に半分に切る。アスパラガスは皮をピーラーでむいて5等分ぐらいに切っておく。❷アルミホイルの上に野菜を置いてオリーブオイルと塩をふってグリルで8分焼く。(途中焦げすぎてないか確認してください)❸Aのマリネ液に焼き上がった野菜をつけて冷蔵庫で30分冷やす。器に盛って仕上げにかつおぶしをかける。
2020.07.17 15:00卵とわかめのスープ【材料】4人分 【時間】5分乾燥わかめ…大さじ2卵…1個A 水…600ml A 中華万能調味料(創味シャンタン)…小さじ1と1/2 A 塩…小さじ2/3A 醤油…小さじ1B 片栗粉…大さじ1 B 水…大さじ2黒胡椒…少々【作り方】❶乾燥わかめはたっぷりの水でもどし、水けをしぼる。卵は溶いておく。❷鍋にAを煮立て、わかめを入れ、Bを溶き入れかき混ぜる。とろみがついたら、卵を少しずつ入れながら菜箸でかき混ぜて火を止める。黒胡椒をかけて器にそそぐ。※簡単高速スープです。片栗粉多めでとろっと、中華料理店のように仕上げました。
2020.07.11 15:00豆ひじき【材料】4人分 【時間】15分(ひじきのもどし時間除く)乾燥芽ひじき…10g薄揚げ…1枚大豆(水煮)…160gA 水…200mlA だしの素…小さじ1/2 A 酒…大さじ1 A 砂糖…大さじ2 A 醤油…大さじ1と1/2A みりん…大さじ1サラダ油…大さじ1【作り方】❶乾燥芽ひじきはさっと洗い、たっぷりの水に10分つけてもどし、ざるに上げて水けをきる。薄揚げは熱湯を回しかけて油抜きをしてから細切りにする。大豆はさっと洗い、ざるに上げて水けをきる。❷フライパンにサラダ油を中火で熱し、ひじきを炒める。油が回ったら薄揚げを加えて軽く炒め、Aと大豆を入れる。❸煮立ったら、蓋をして弱めの中火で煮汁が少なくなるまで10分ほど煮る。※先端の芽や小...
2020.07.05 15:00バーニャカウダサラダ【材料】2人分 【時間】10分きゅうり…1/2本にんじん…1/4本セロリ…1/4本黄パプリカ …1/4個にんにく …1かけ生クリーム…50mlアンチョビ…1枚ピュアオリーブ油…大さじ1【作り方】❶野菜を長さ5~6cmのスティック状に切る。にんにくとアンチョビはみじん切りにする。❷フライパンにピュアオリーブ油を弱めの中火で熱し、にんにくを炒める。色づいてきたらアンチョビを入れて炒め、生クリームも加える。❸中火にしてしばらくかき混ぜてとろっとしてきたら、ココット型に入れ、野菜に添える。※少ない食べ切りサイズのレシピを求めて…
2020.07.02 15:00ケチャップライス【材料】2人分 【時間】10分ごはん…1合分玉ねぎ…1/4個にんじん…1/3本ピーマン…2個ウィンナー…2本サラダ油…大さじ1バター…20g 醤油…大さじ1 トマトケチャップ…大さじ2 ウスターソース…小さじ1塩、胡椒…少々【作り方】❶玉ねぎ、にんじん、ピーマンはみじん切りにする。ウィンナーは粗みじん切りにする。❷フライパンにサラダ油を中火で熱し、ウィンナーを軽く炒めたら、玉ねぎ、にんじん、ピーマンを入れて炒める。しんなりしてきたらごはんを入れる。❸ごはんの真ん中に穴を開けてバターを溶かし、醤油を入れて香ばしくなってきたら全体にからめる。トマトケチャップとウスターソースを入れ、塩、胡椒で味をととのえながら炒める。※昔から好きで作っている簡単レシピです。