ワインエキスパート合格!

勉強をしていると以前書いたと思いますが、おかげさまでワインエキスパートに独学で一発合格することができました。

思えば4月に送られてきた電話帳みたいなテキスト。

1年かかるでしょ、の量。

5月、6月はなかなか用語とかも覚えられずかなりしんどかったな。

挙句に7月の模試ではCかD判定で、8月は鬼のように勉強しました。

1次のCBT試験はランダムに問題が出るので、基本的な問題はしっかり得点。

そして試験終了と同時に合格発表。

よっしゃ!

2次試験の勉強は下の20本のテイスティングをしました。

毎日飲めて夢のような時間♪

本番は目黒の雅叙園にて。

試験中はマークシートにマークするのに時間がかかって必死。

どれもおいしかったな〜って思ったのは終わってからでした。

合格できてよかった〜

でも、合格して終わりではなく、ワインの勉強をこれからも続けていきたいし、自分のレシピとワインをマリアージュさせる企画とかこれからやっていきたいです。

ちょっとおいしい時間♪

食事をするのが楽しくなりそうなレシピを開発中。 家庭料理からおもてなし料理まで幅広く掲載できればと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000