たっぷりきのこのビビンバ風のっけ飯

きゅうりのキューちゃんでおなじみ、東海漬物さま公式インスタグラム@kyuchan_officialにてこちらのレシピが公開されました。

【材料】2人分 【時間】15分

豚ひき肉...120g

しめじ...100g

まいたけ...100g

こつぶキューちゃん...大さじ2

ごま油...大さじ1

塩...ひとつまみ

A にんにく(すりおろし)...1かけ

A 酒、きび砂糖、醤油...各大さじ1

A コチュジャン...小さじ2

小ねぎ...適量


【作り方】

下準備

■しめじとまいたけは石づきを切り落とし小房に分ける。

■【A】を混ぜ合わせておく。

❶フライパンにごま油大さじ1/2を強火で熱し、しめじとまいたけを焼く。

《あまり触らず焼き目をつけます。同時に水分も飛ばします》

焼き目がついたら一度取り出す。

❷同じフライパンにごま油大さじ1/2と豚ひき肉と塩を入れて中火で炒める。

❸色が変わってきたらきのこを戻し入れ、こつぶキューちゃんと【A】を加え、炒め合わせる。

❹器にご飯を盛り、❸と小ねぎをのせる。


ポイント

※きのこに焼き目をつけることで香ばしく、また水分がなくなることできのこの食感が増し、調味料と絡みやすくなります。


秋が旬のきのこをたっぷり使ってビビンバ風に仕上げました。

きのこの旨味とこつぶキューちゃんのポリポリした食感がごはんとよく合います。

食欲の秋にきのこのかさ増しで大満足な一品です。

ちょっとおいしい時間♪

食事をするのが楽しくなりそうなレシピを開発中。 家庭料理からおもてなし料理まで幅広く掲載できればと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000