キューちゃん入りごろごろかぼちゃのグラタン

きゅうりのキューちゃんでおなじみ、東海漬物さま公式インスタグラム@kyuchan_officialにてこちらのレシピが公開されています。

【材料】2人分(直径14cm高さ4cmのグラタン皿2皿分) 【時間】15分

かぼちゃ...250g

玉ねぎ...1/4個

ベーコン...50g

ピュアオリーブ油...大さじ1/2

薄力粉...大さじ1

有塩バター...10g

豆乳(成分無調整)...200ml

こつぶキューちゃん...大さじ1

塩...ひとつまみ

黒胡椒...少々

ピザ用チーズ...適量


【作り方】

下準備

■かぼちゃは一口サイズに切り、水で全体を濡らしたペーパータオルでくるんで耐熱容器に入れ、電子レンジ600Wで4分30秒加熱する。《500Wの場合は5分》

■玉ねぎは薄切りにする。

■ベーコンは短冊切りにする。

■オーブンで焼く場合は230℃に予熱する。

❶フライパンにピュアオリーブ油を中火で熱し、玉ねぎとベーコンを入れて塩少々(分量外)をして炒める。玉ねぎが透き通ってきたら火を止める。

❷薄力粉をフライパン全体にふりかけるように入れ、有塩バターも加え、弱火にかけて具材に薄力粉をなじませる。

❸豆乳(成分無調整)のおよそ1/3量をそそぎ、弱めの中火にして具材になじませる。

湯気が立って沸く直前くらいになれば、さらに1/3量の豆乳を加え、同じことを繰り返す。

❹残りの豆乳とこつぶキューちゃんを加えたら、弱火にしてとろみがでるまで混ぜる。

塩と黒胡椒で味をととのえる。

❺グラタン皿にかぼちゃを並べて❹をかけ、ピザ用チーズをのせてトースターやオーブンで焼く。

≪230℃5分ほどでチーズがこんがり焼けます≫


ポイント

※かぼちゃはラップは不要です。

※豆乳を分けて入れるとなめらかなソースになります。


豆乳を使用し、バターも最小限にしてヘルシー☆

それでいて濃厚とろ~りとしたグラタンの完成です♡

ごろごろのかぼちゃがこつぶキューちゃんでコク増しした熱々のホワイトソースとチーズに絡んですごくおいしいです♪

ハロウィンにおすすめの一皿です。

ちょっとおいしい時間♪

食事をするのが楽しくなりそうなレシピを開発中。 家庭料理からおもてなし料理まで幅広く掲載できればと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000