絶品!本格焼き豚(チャーシュー)

【材料】4人分 【時間】45分(冷蔵庫で漬け込む時間、常温に戻す時間除く)

豚肩ロース(ブロック)...400〜500g

A にんにく...1かけ

A しょうが...1かけ

A 砂糖...70g

A 醤油...大さじ2

A 塩...小さじ1/2

A 甜麺醤...小さじ1(味噌でもOK)

A (あれば)練りごま(白)...小さじ1

A 五香粉...少々


【作り方】

下準備

にんにく、しょうがはすりおろす。

ボウルに【A】を入れてよく混ぜる。

豚肉を縦に半分に切る。

ポリ袋に漬けだれ【A】と豚肉を入れて揉み込み、空気を抜いて冷蔵庫で1晩〜1日漬け込む。

❶豚肩ロース(ブロック)は、焼く30分~1時間前に冷蔵庫から出す。《柔らかく仕上がります》

❷オーブンを200℃に予熱する。

天板にオーブンシートかアルミホイルを敷き、網をのせてたれをざっと取り除いた豚肉をのせて40分焼く。

20分経ったところで上下を返す。

❸残りの漬けだれは小鍋に移してとろみがつくまで煮詰める。

《煮詰めすぎるとどろどろになるので、少しとろみがついたぐらいで火を止めると冷める段階でさらにとろっとなってちょうどいいです》

焼豚を好きな厚さに切って、たれをかける。


ポイント

※オーブンによってクセがありますので、焼き時間は調節してください。

※焦げが気になる場合は途中からアルミホイルを被せるといいです。

ちょっとおいしい時間♪

食事をするのが楽しくなりそうなレシピを開発中。 家庭料理からおもてなし料理まで幅広く掲載できればと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000