濃厚♡牛すじのラグーソースパスタ

【材料】2人分 【時間】1時間 20分(冷蔵庫でひと晩寝かす時間除く)

牛すじ肉...400g

玉ねぎ...1個

セロリ...1本

にんじん...1/2本

ローリエ...1枚

ピュアオリーブ油...大さじ3(サラダ油OK)

赤ワイン...100ml

A トマト水煮缶(ホール)...1缶

A トマトペースト...大さじ1

A きび砂糖...小さじ2

A 塩...小さじ1

フェットチーネ...160g

有塩バター...15g

パルミジャーノ・レッジャーノ...適量(たっぷり削ってください)

イタリアンパセリ...適量


【作り方】

❶牛すじ肉とたっぷりの水を圧力鍋に入れ、1分ほど沸騰させてざるに上げる。

牛すじ肉のあくを洗い流して、キッチンバサミで食べやすい大きさに切る。

牛すじ肉をきれいにした圧力鍋に戻し、かぶるくらいの水と玉ねぎの皮、セロリの葉、にんじんの皮、ローリエを加えて沸騰させる。

丁寧にあくを取ったら、蓋をしてピンが上がり蒸気が出てきたら、弱火~中火で40分加圧する。《牛すじ肉下処理》

❷玉ねぎ、セロリ、にんじんをみじん切りにする。

フライパンにピュアオリーブ油を弱火で熱し、玉ねぎ、セロリ、にんじんを30分〜40分炒める。《ソフリット作り》

❸圧力鍋の火を止め、ピンが下がったら蓋を開け、牛すじ肉と煮汁200mlに分ける。《野菜の皮や葉は取り除いてください》

❹圧力鍋に赤ワインを入れて沸騰させたら、炒めたソフリット25g、牛すじ肉、煮汁200ml、【A】を加え、蓋をしてピンが上がり蒸気が出てきたら、弱火~中火で10分加圧する。

❺圧力鍋の火を止め、ピンが下がったら蓋を開け、黒胡椒少々(分量外)をふる。

冷蔵庫でひと晩寝かす。

❻パルミジャーノ・レッジャーノは削っておく。

イタリアンパセリはみじん切りにする。

大きめの鍋に塩(水1リットルに対し塩10gが目安)を入れた湯を沸かす。

❼フライパンにパスタソースを入れて温める。

沸かしておいた鍋にフェットチーネを入れて表示より1分短めに茹でる。

❽フェットチーネを鍋からトングで直接フライパンに移す。

有塩バター、パルミジャーノ・レッジャーノを加えて手早く和える。

❾器に盛り、パルミジャーノ・レッジャーノをさらにかけ、イタリアンパセリを散らす。


※牛すじを圧力鍋で煮る時の野菜の皮や葉はソフリット用で出たものをお使いください。

※ソフリットは最初はつきっきりで炒めるというよりは他の作業をしながらたまに混ぜるという感じで、水分がなくなってきたら炒め始めるといいです。余ったソフリットは冷凍して、カレーなどに入れてくださいね!

※フェットチーネはきし麺のようなパスタです。

※トマト缶の酸味が気になったら砂糖の量を増やしてみてください。 

0コメント

  • 1000 / 1000