【材料】2〜3人分 【時間】30分(発酵時間除く)
A 薄力粉...150g
A 強力粉...50g
A ドライイースト...5g
A きび砂糖...小さじ2
A 塩...ひとつまみ
牛乳...100ml
卵...1/2個
【作り方】
❶牛乳を人肌に温める。
卵は溶いておく。
❷ボウルに【A】を入れて混ぜ、牛乳と卵を加えて5分ほど練る。
❸ひとまとめにしてラップをし、オーブンに発酵機能があれば30分、なければ暖かいところに置いて30〜40分発酵させる。
❹膨らんだ生地を2つに分け、2本の円柱状に成型し、10分おく。
❺鍋にたっぷりの湯を沸かし、生地を入れ、10分茹でたら返してさらに10分茹でる。《ぐらぐら沸騰させる火加減で》
❻フォークで生地を数回刺し、中まで火が通っていたら取り出す。
真ん中を切って湯気を抜き、ケーキクーラーに置いてたまに上下を返しならが乾燥させる。
1cmくらいの厚さにスライスし、盛り付ける。
※茹でるときの火加減はぐらぐら沸騰させるとぷよぷよになりにくいです。
※ぷよぷよが気になるときはペーパータオルで水分を吸収するといいです。
0コメント