【材料】2人分(小さめなら3人分) 【時間】30分
鮭…2切れ
ほうれん草…50g(2株)
玉ねぎ…1/4個
エリンギ…70g(中を1本)
ロースハム…3枚
A ピュアオリーブ油…小さじ1
A 有塩バター…5g
ピュアオリーブ油…小さじ1
小麦粉…大さじ1
有塩バター…5g
豆乳(成分無調整)…200ml
塩(仕上げ用)…小さじ1/8(少々)
黒胡椒(仕上げ用)…少々
ピザ用チーズ…適量
【作り方】
❶鮭は2cm角に切り、塩小さじ1/4(分量外)をふって10分おいたら、鮭の表面の水分をキッチンペーパーでふき取る。
鍋に湯をわかし、ほうれん草を入れてゆで、水にとり、水けをしぼって長さ3cmに切る。
玉ねぎは薄切り、エリンギとロースハムは半分に切って、1cm幅に切る。
❷フライパンにAを入れて中火で熱し、鮭を入れて塩・胡椒少々(分量外)をふって両面をこんがり焼く。
焼けたら一度取り出しておく。
❸空いたフライパンの油をキッチンペーパーでふき取ったら、ピュアオリーブ油を弱めの中火で熱し、玉ねぎを入れて透明になるまで炒める。
エリンギとロースハムを加えてエリンギがしんなりしたら、ほうれん草を加え、さっと炒めて火を止める。
❹小麦粉をフライパン全体にふりかけるように入れ、有塩バターも加え、弱火にかけて具材に小麦粉をなじませる。
❺豆乳(成分無調整)のおよそ1/3をそそぎ、弱めの中火にして具材になじませる。
湯気が立って沸く直前くらいになれば、残りの豆乳を加え、同じことを繰り返す。
❻最後の豆乳を加えたら、弱火にしてとろみがでるまで混ぜる。鮭を戻し入れ、塩(仕上げ用)と黒胡椒(仕上げ用)で味をととのえる。
❼耐熱容器に移して、ピザ用チーズをのせてトースターやオーブンで焼いて仕上げる。≪230度5分ぐらいでチーズがこんがり焼けます≫
※豆乳を分けて入れるとなめらかなソースになります。
0コメント